失敗しない!初めての転職活動~攻略ロードマップ~

転職の基礎

はるです。
「始めて転職したいけど不安」
「何から始めていいかわからない」

という方向けに「転職活動の進め方と完全攻略法」を紹介していきます。

転職が少しでも頭に浮かんでる方は、ぜひ参考にしてみてください。

転職活動に必要な事前準備と全体の流れ

準備開始から転職先へ入社するまでの期間は、およそ3ヶ月から6ヶ月程度が一般的です。
何月から新しい会社で働きたいのかしっかりと考え、逆算して動こう。

①退職時期を逆算する

まずは退職時期を決めよう。繁忙期や大事なプロジェクトの最中は避けた方が無難です。
引継ぎの時間が十分とれるタイミングがベストです。
法律的には2週間前までに申請すれば退職できますが、実際は1か月前に伝えないといけない
会社も多く、退職できないケースもあるから要注意。

②事前準備

・自己分析・キャリアの棚卸し(1週間)
・業界・企業研究(1週間)
・転職の軸を決める
・応募書類の作成(2週間)

順番に解説していきます。

自己分析・キャリアの棚卸

自己分析は紙に書き起こす作業をがおすすめです。
頭の中が整理されるのでやってみてね!
自己分析アプリもたくさんあるから自分の性格や長所を見極めるのに活用しましょう。

自己分析
・なぜ転職したいのか
・転職して何を叶えたいのか
・将来自分はどうなりたい(なぜそうなりたいの?)
・理想の暮らし方、働き方、年収は?
・自分の長所、短所は?

↓自己分析に迷ったらプロに相談・・・

(まずは無料で試してみる)



キャリアの棚卸
・一日の仕事の流れ
・今まで行った業務(会社ごとに)
・仕事での実績や工夫したこと
・印象的なエピソードをピックアップ

これらを紙に書き起こしましょう。
こういう作業ってめんどくさいと思うかもしれないけど
難しくはないし、めちゃくちゃ整理されます!

自己分析とか棚卸って意味あるの?

haru
haru

めちゃくちゃ意味あります!!

メリット

・自分の頭の中が整理される
・自分が目指せる転職先が分かる
・転職先の選択肢が広がる
・転職のタイミングを判断できる
・応募書類や面接準備の土台になる

業界・業種研究

自分が志望する業界はどんな業界で、どんな仕組みで回っているのか、
業種は何をする仕事なのかをしっかり理解する必要があります。
理解していないのに受けると、面接官に「なぜこの業界・業種を受けたの?どこでもいいの?」
と思われかねません。ここは気を付けるようにしましょう。

転職の軸

よく耳にする「転職の軸」を決めていきましょう。
自己分析をする中で、何を大事にしたいのかや自分の強みなどが整理できたはずです。
その中から、自分がどういう会社をなぜ志望するのかを答えられるようにしましょう。
転職の軸が成功の9割を占めるともいわれるくらいなのでここはしっかり固めましょう。

応募書類の作成

・履歴書
・職務経歴書

転職では就活と違って2つ用意する書類があります。
職務経歴書とは今までの職歴をまとめた書類になります。
キャリアの棚卸でまとめた内容を反映させましょう。
応募する企業によって異なる志望動機などは変える必要があるので多く見て2週間程度です。

③転職活動

・応募
・選考・面接(1~3か月)
・内定・退職・入社手続き(1~2か月)

大きく3つを順番に解説していきます。

応募の流れ

会社を応募するには大きく3パターンあります。
・求人媒体から自己応募
・スカウトされた企業に応募
・エージェントを活用して応募

求人媒体からの応募

マイナビやリクナビ、dodaなどの媒体に登録して自分で条件を絞って応募する手法です。
私は上記3つを主に活用して転職活動を行ってました。
媒体によって特性や載っている会社も違うので複数活用がおすすめです。

スカウトされた企業に応募

ビズリーチやgreenなどオファー型の媒体に登録して、企業に興味を持ってもらった
企業の選考を進めるスタイルです。
年収UPしたい方にもおすすめです。私はビズリーチを活用して複数社面談も行い、
選考も進めたことがありますが、個人的には結構おすすめです!

登録してみる


エージェントを活用して応募

転職エージェントに登録して、面談をしながら自分の方向性を決めていき、
企業を紹介してもらう方法です。
エージェントのいいところは、書類作成の添削や面談対策をしてもらえます。
また、エージェントには相性もあるので1つではなくて複数活用するのがいいでしょう。
私が実際に活用してよかったエージェントは下記にまとめました。


選考・面接について

現職に在籍しながら選考を進めるパターンが多いと思います。
仕事の都合を調整しながですと、面接の日程調整に時間がかかってしまうので
早く決めるというよりはゆとりを持ちながら進める必要があります。
少ない数の面接を受けるよりは、色々な会社を受けるほうが比較できるのでおすすめです。

内定・退職・入社手続き

内定をもらった会社で承諾を決めたら、現職に退職の旨を伝えましょう。
会社によってはすぐ辞めれないケースや有休消化が残っている場合もあるので、
事前に伝える・確認するなどしてスケジュール把握をしっかり行う必要があります。
内定した会社にも現状から逆算していつ頃入社できそうか伝えないといけないです。

ここで、ミスマッチを起こさないように
再度労働条件や給与面、仕事内容などしっかり確認しましょう!!

まとめ

転職活動は3か月~6か月かかるので逆算して行動しましょう。
まずは、自分の考えを整理してしっかりと方向性を決めてから始めるほうが
最終的には転職は失敗しないです。
複数の手法を活用しながら進めていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました